写真をクリックすると拡大表示されます。
				植物名をクリックすると植物詳細データを表示します。
			
			
				
					| 
							
								
									| 
											
											ブーゲンビリア ‘マジックフラワー’
										学名:Bougainvillea ‘Magic Flower’ |  
								
									| 科 名 | オシロイバナ科 | 原産地 | 中南米 |  
									| 属 名 | ブーゲンビリア属 | 高さ | 7m以上 |  
									| 鑑賞時期 | 5 6 7 10 11 月 | 植物分類 | ブーゲンビリア |  
								
									| 白とピンクの咲き分けで、半ツル性樹形の品種。 花(苞)が不規則な形となる奇形花品種である。葉も奇形葉となるが、苞ほど顕著に現れない場合が多いようである。バタフライ系と同じく斑入り細胞の生育不良によってこのような形質になっていると思われるが、バタフライ系ほど葉の斑は目立たず、苞や葉がくすんだような色になることもない。まれに斑が抜けて、通常の形の葉をつける茎をのばすことがある。このような枝には正常な形の花をつけ、‘パピヨンあけぼの’や‘アイスクリム’にそっくりである。
 |  植物データ管理コード:1613 |