写真をクリックすると拡大表示されます。
				植物名をクリックすると植物詳細データを表示します。
			
			
				
					| 
							
								
									| 
											
											ブーゲンビリア ‘ベニホオズキ’
										学名:Bougainvillea ‘Benihozuki’ |  
								
									| 科 名 | オシロイバナ科 | 原産地 | 中南米 |  
									| 属 名 | ブーゲンビリア属 | 高さ | 7m以上 |  
									| 鑑賞時期 | 5 6 7 10 11 月 | 植物分類 | ブーゲンビリア |  
								
									| 赤茶色の花(苞)を咲かせ、半ツル性樹形の品種。 苞の先がまるまり、ホオズキのような球形になる珍しい品種で、個性的なため好みが分かれることが多い。
 奇形花の品種は葉も奇形となるものがほとんどだが、このベニホオズキの葉は通常の形をしている。
 寒さに特に弱いようで、0℃程度まで冷え込むと枝の大部分が枯れてしまい、株の復帰に時間がかかってしまう。
 |  植物データ管理コード:1591 |