写真をクリックすると拡大表示されます。
				植物名をクリックすると植物詳細データを表示します。
			
			
				
					| 
							
								
									| 
											
											アメリカデイゴ 
										学名:Erythrina crista-galli |  
								
									| 科 名 | マメ科 | 原産地 | ボリビア東部からアルゼンチン |  
									| 属 名 | デイゴ属 | 高さ | 2m以上7m未満 |  
									| 鑑賞時期 | 6 7 8 9 10 月 | 植物分類 | 熱帯・亜熱帯植物 |  
								
									| ホソバデイコの別名もあるが、一般的にはアメリカデイコで呼ばれている。なお、葉の丸いタイプのマルバデイコもアメリカデイコど呼ばれていることが多い。また、花は橙を帯びた赤色の花をつける。花後に剪定をすれば6月?10月まで3回花を楽しめる。耐寒性はある程度あり、宮崎では5mを越す大木を見ることができる。 |  植物データ管理コード:478 |