2025/07/29
『カツオノエボシ』漂着について
いつもみやざき臨海公園をご利用いただきありがとうございます。
※8/1(金)現在、漂着は見受けられません。安心して海水浴をお楽しみください。
只今、サンビーチ海水浴場にて、毒性の強い「カツオノエボシ」が漂着しております。
クラゲに似た美しい見た目とは裏腹に刺されると激しい痛みを伴う有毒生物であるため、
海水浴や磯遊びをされる方は特に注意が必要です。
死んでも毒性を有するため、見つけても絶対に触らないようにしてください。
特に子どもが「きれい!」「触りたい!」と思いやすいため、保護者の方は要注意です。
また、「カツオノカンムリ」「ギンカクラゲ」も漂着しておりますので併せてご注意ください。
▲カツオノエボシ ▲ギンカクラゲ
■ 刺されないための予防策
絶対に触らない
肌の露出を控える(ラッシュガードやレギンス、マリンブーツなど)
クラゲ防止ローションを使う
(触手の反応を鈍らせたり、皮膚のバリア機能を強化する成分が含まれています)
■ 刺された場合の対処法(応急処置)
すぐに海からあがる
絶対にこすらない(毒が皮膚に広がります)
素手で触らない
海水でやさしく洗い流す(水道水は逆効果)
触手が残っている場合は、ピンセットで慎重に取り除く
すみやかに医療機関を受診する
当海水浴場には、看護師が常駐しております。
刺されたかな?と思われた方は、迷わず救護室までお越しください。
みやざき臨海公園管理事務所
お知らせ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月