|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
宮崎市村角町東原3113
TEL.0985-25-7410 |
|
|
「みやざき花みどり」とは |
■みやざき花みどり |
ポット苗による花類やツタ類、鉢植え花類など、ガーデニングにおいて装飾に使用される植物群を総称して「花みどり(はなみどり)」と称してきた。今回、「花みどり」の中で、宮崎の気候風土に適合し、誰にでも育てやすいものを特に「みやざき花みどり」と称することとした。 |
|
●「みやざき花みどり」の必須条件
1.宮崎の気候に適合している品種(特に、夏場の高温多湿に耐えるもの、冬越しができるもの)
2.栽培が容易で、誰にでも育てやすい品種
3.花や実をつけ、鑑賞する楽しみがある品種
4.日本の生態系を脅かさない品種
以上の項目を満たす候補品種を数ある植物の中から選び、実際に生産・栽培する。加えて、生育のデータを収集し、自信を持って宮崎の気候に合っている品種を県民に紹介、適正価格で販売する。 |
|
1.選定方法
全国にある種苗会社、海外の種苗会社のカタログを多く取り寄せる。
その中から宮崎の気候に似ている地域(温帯、亜熱帯、熱帯地方)で栽培可能な植物
をリストアップする。今まで公園協会が使用したことがなくその育成条件が詳しく分からない種類をなるべく選定する。
候補を決めたら、見積りをとり、種苗会社に発注をする。
2.生産方法
品種により、生産計画を作成する(播種をする時期、販売可能時期など)。
生産計画に沿って、生産を開始する。品種ごとに生育データを収集する(生育データ
の収集については、別途検討)。
3.データのまとめ、「みやざき花みどり」の認定
品種の様々な収集データ(発芽率、生育期間、開花時期、草丈、花の特徴、花後の状態などなど)を分析し、「みやざき花みどり」の必須条件を満たしているものについて、その生育状況などを分かりやすくまとめてパンフレットやホームページなどで紹介する。なおかつ次年度の販売等に向けて、生産計画を作成し生産を行う。 |
|
|
|
|