2018/03/22

ハナモツヤクノキが開花しようとしています。

いつも宮交ボタニックガーデン青島のHPをご覧くださり、誠にありがとうございます。
3月も後半に差しかかり、卒業や転勤といった身のまわりの環境が変わっていく季節
になってきました。

植物園の大温室でも、植物が次々に花を咲かせ、そして花が終わり、日々その繰り返し
のなかで毎日植物の状況が変わっていっています。

IMG_0381
<最初の花房が終わり始め、新しい花房が大きくなったヒスイカズラ>
そんな日々状況が変わっていく大温室に、現在、とても異形な植物が展示されています。

 

 

ハナモツヤクノキ(花没薬樹)
マメ科ビューテア属 落葉高木
学名: Butea  monosperma
英名:  Flame of the forest
原産地:  インド ~ 東南アジア

IMG_1968
<黒い花芽が異様な雰囲気を醸しだしています>

 

ハナモツヤクノキは、インド~東南アジア原産の落葉高木で、落葉した後に朱色の花を
樹全体に咲かせます。この開花の様子から『森の炎(Flame of the forest)』とも呼ばれます。

実際にハナモツヤクノキが分布しているインドなどでは、ヒンドゥー教の聖木とされ、
神への捧げ物、宗教的な儀式に使われているそうです。
和名である  ‘ハナモツヤクノキ’  は花没薬(はなもつやく)という生薬の原料となる、
ラックカイガラムシがこの植物に寄生することから名付けられたと考えられます。
日本国内では、栽培事例が少なく、その開花を見る機会は滅多にないと思われます。

県立青島亜熱帯植物園の指定管理者である、一般財団法人みやざき公園協会の生産部門
Cross Plantsにおいて、2016年1月から栽培を始め、約2年の栽培期間を経て今回、初めて
展示を行います。

IMG_1974
<朱色の蕾が日々大きく膨らんでいっています>

この貴重な、ハナモツヤクノキの開花する姿をより多くの方に鑑賞していただければ幸いです。
たくさんのお客様のご来園を心よりお待ちしております。

 

宮交ボタニックガーデン青島管理事務所 前田

一覧へ戻る