英国のガーデンデザイナーによって設計された庭園。中央にあるガーデンハウスは紅茶が楽しめるカフェになっていて、落ち着いた雰囲気が味わえます。
|
宮崎市国際海浜エントランスプラザ宮崎市山崎浜山 414-1 |
宮崎市の東側、太平洋に面した雄大な黒松林が広がる「一ツ葉地域」は宮崎屈指のリゾート地であり、一年中花の見られる施設や市民が憩う公園のある地域。 また、マリンスポーツを楽しめるビーチや魅力的な店舗、日本神話ゆかりの地も点在し、何度訪れても楽しめます。 県立阿波岐原森林公園は行政や企業、そして地域住民と連携し、たくさんの人に訪れてもらえる「まちづくり」に取り組んでいます。
春の一ツ葉神話と花めぐり 2022
「春の一ツ葉神話と花めぐり」は花みどりの美しい春、たくさんの人に一ツ葉地域を訪れてもらい、「花」や「神話」にふれ、この地域の魅力を味わっていただくために花飾りの設置や周遊マップの配布、クイズラリー等のイベントを実施する特別な期間。 地域内の公園や施設でも様々なイベントを開催しており、いつ来ても一ツ葉地域を存分に楽しめます。
春の一ツ葉神話と花めぐり 2022年3月19日~6月5日
また、「春の一ツ葉神話と花めぐり」の趣旨に賛同し、協賛店として支援していただいた企業や店舗、ご家庭の玄関前には花飾りが飾ってあります。 お散歩やサイクリングをしながら、あちこちで見られる花飾りもお楽しみください♪
お知らせ
神話と花めぐりマップ 2022
花スポット


四季折々の草花が楽しめる宮崎を代表する花の名所。広々とした芝生と鮮やかな草花が花壇を彩り、花と緑に囲まれてゆっくりと過ごせます。
|
フローランテ宮崎宮崎市山崎浜山 414-16 |

約 160 品種 20 万本のはなしょうぶは 5 月下旬から 6 月上旬が見頃で、毎年この時期に「はなしょうぶまつり」が開催されます。その他にも梅、アジサイ、ツバキなど 1 年を通して花が楽しめる公園です。
|
はなしょうぶ園(市民の森)宮崎市阿波岐原町産母 12 |

一ツ葉地域の施設を結ぶ公園道路「パークウェイ」。四季折々の草花や樹木が美しい景色を作り、散歩やランニング、サイクリングに最適な 4.2kmの道路です。
|
パークウェイ(県立阿波岐原森林公園)宮崎市山崎町 |
神話スポット

927年に編纂された『延喜式』にも記されている由緒ある神社。イザナキノミコト、イザナミノミコトを祀っています。全国の神社であげられる祝詞の冒頭に出てくる「阿波岐原」に古くからある神社として多くの参拝者が訪れます。
|
江田神社宮崎市阿波岐原町字産母 127 |

イザナキノミコトが禊を行った時に生まれた三神を祀っており、江田神社とは父子関係になります。全国の住吉神社の元宮を表す「元」の紋を代々受け継ぎ、航海安全の神様として地域の人に親しまれています。
|
住吉神社宮崎市塩路 3082 |

イザナキノミコトが黄泉の国から帰って、けがれを祓い清めるために禊を行い、アマテラス、ツクヨミ、スサノオの三神が誕生した場所と言われています。5月~9月にはスイレンが咲いているのが見られます。
|
御池(みそぎ池)江田神社から歩いて10分 |
協賛店

株式会社アルチザン宮崎市大字塩路 2848-3 |

江田神社宮崎市阿波岐原産母127 |

有限会社 田山地種苗店宮崎市大字塩路 2782-59 |

軽費老人ホームコーポ住吉荘宮崎市大字塩路 2783-32 |

阿波岐原通所センター宮崎市山崎町浜川 22 |

社会福祉法人巴会 児童発達支援センター わかば園宮崎市山崎町浜川 14 |

特別養護老人ホーム 長生園宮崎市山崎町浜川 37 |

お弁当のくうらく亭宮崎市山崎町上原 1046-4 |

福井石油 株式会社 シーガイアビューセルフSS宮崎市山崎町上ノ原 1110-1 |

風の庵宮崎市阿波岐原町前浜 4276-1069 |

セプト クルール宮崎市阿波岐原町前浜 4276-1110 |

Cafe むじか宮崎市阿波岐原町前浜 4276-582 |

前浜自治会宮崎市阿波岐原町前浜 |

なかはら珈琲工場宮崎市阿波岐原町坊ノ下 2852-1 |

美食 あじ咲く宮崎市阿波岐原町坊ノ下 2837-4 |

児童養護施設 みんせいかん宮崎市阿波岐原町前浜 4276-705 |

照彩 Beauty Wonderland宮崎市阿波岐原町坊ノ下 2728-1 |

株式会社 海幸大和宮崎市阿波岐原町請田 2442 |

宮崎電業 株式会社宮崎市阿波岐原町前浜 4276-29 |

ダード・デ・ピノ宮崎市阿波岐原町前浜 4276 番地 870 |

ワタナベフォトスタジオ宮崎市新別府町前浜 1401-188 |

ねこまや食器店宮崎市新別府町薦藁 2003 |

日本郵便 阿波岐原簡易郵便局宮崎市阿波岐原町前浜 4276-365 |

有限会社 長谷川水産(海鮮 長谷川)宮崎市新別府町前浜 1401-9 |

株式会社 イデックスリテール南九州 セルフ新別府 SS宮崎市新別府町堂ノ前 810-1 |

ナショナルショップ フルサワ宮崎市吉村町江田原甲 256-5 |

hair face COLOR BAR宮崎市吉村町江田原 282-15 |

檍地域まちづくり推進委員会宮崎市吉村町江田原甲 265-1 |

ナナ動物病院宮崎市吉村町尻溝甲 1142 |

宮崎県立宮崎海洋高等学校宮崎市日の出町 1 |

戸高自動車整備工場宮崎市日の出町 49-3 |

お人形のわらべ宮崎市吉村町長田甲 2368-3 |

一休ラーメン店宮崎市一の宮町 63-2 |

八興運輸株式会社 宮崎営業所宮崎市港 1 丁目 16 |

巴設備工業株式会社宮崎市高洲町 18-8 |
運営委員会
檍地区自治会連合会、県立阿波岐原森林公園、国際海浜エントランスプラザ、フェニックスリゾート株式会社、
フローランテ宮崎、阿波岐原森林公園 市民の森、宮崎カーフェリー株式会社、みやざき臨海公園、
宮崎べイコムハート連絡会、八興運輸株式会社
事務局 / 県立阿波岐原森林公園 後援 / 宮崎県、宮崎市